EC業界相関図2025 UGCツール「UGCクリエイティブ」掲載のお知らせ
株式会社コマースフォース(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小野瀬冬海、以下:コマースフォース)は、このたび、EC専門のメディアプラットフォーム「ECのミカタ」が、210超のEC支援サービスをカテゴリ別に厳選してまとめた、「EC業界相関図2025」に、コマースフォースが提供するUGCツール「UGCクリエイティブ」がECの集客・販売促進のサイト強化のカテゴリにて、4年連続で掲載いただきましたのでお知らせ致します。
https://ecnomikata.com/ecnews/47493/
「EC業界相関図2025」とは?
「ECのミカタ」がお届けする「EC業界相関図」は、EC業界に数多く存在する関連サービスを視覚的に表したソリューションマップです。2014年に初めて公開し、以来時代とともに変化し続けるEC業界の「今」を捉えるべくリニューアルを重ねてきました。
最新版となる2025年版では、EC業務のフローに沿ったフレームはそのままに、昨年版よりも多い合計210超のサービスをピックアップして分類・掲載しています。
「EC業界相関図2025」のポイント
EC関連サービスは日々進化を続けています。しかしそれゆえに、「どのサービスを利用したらいいのかわからない」事業者様も多いのではないでしょうか。あるいは日々のEC運営に課題を感じつつ、「パートナー」探しに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
今回の「EC業界相関図2025」では、事業の起点と言える【販売企画】からスタートし、【サイト構築】【集客/販売促進】【サイト運営】【決済】【顧客対応】【購入後体験】を経て【物流】にいたる、EC業務のフローに沿ってフレームを設定。さらに52のカテゴリに分類し、210超のサービスのロゴを配置しています。
「AIエージェント」「ラストワンマイル配送」といったカテゴリも追加し、アップデートしした最新版の「EC業界相関図」。ぜひダウンロードして、EC運営にお役立てください。
EC業界相関図2025に選ばれたUGCツール「UGCクリエイティブ」とは?
2017年設立から一貫して累計500社を超えるEC事業者を支援してきた実績とノウハウをもとに開発されたオールインワンのUGCツールです。
UGCクリエイティブは、最もユーザーが購入を検討する際に重視すると言われている「レビューのUGC(★+テキスト)」と「インスタグラムのUGC(写真+テキスト)」と 「TikTokのUGC(縦型ショート動画)」の3つのUGCと動画コマースの生成→収集→掲載→分析→改善まで一気通貫で自動化させ、高速でUGCの運用を回すことで、D2CやEC事業者の売上を向上させます。
詳細はこちら:https://ugc-creative.com/
会社概要
会社名 : 株式会社コマースフォース(Commerceforce, Inc.)
本社 : 東京都中野区本町2-1-8 YS Garden 3階
代表者 : 代表取締役社長 小野瀬 冬海
設立 : 2017年8月2日
理念 :コマースを成功に導く
事業内容:SaaS事業(UGCクリエイティブ、ECチャットボット)、ソリューション事業
ホームページ: https://commerceforce.co.jp/
UGCクリエイティブに関するお問い合わせ先
https://ugc-creative.com/contact